blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 曹洞宗 道元禅師 御一代記 『 禅 - ZEN 』/ 中村勘太郎 , 内田有紀 , 藤原竜也 ほか(DVD) ]

曹洞宗 道元禅師 御一代記 『 禅 - ZEN 』/ 中村勘太郎 , 内田有紀 , 藤原竜也 ほか(DVD)

¥4,180(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

曹洞宗 道元禅師 御一代記 『 禅 - ZEN 』/ 中村勘太郎 , 内田有紀 , 藤原竜也 ほか(DVD)の商品説明

あるがまま 自然の流れに身を任せ、ただ座るのみ・・・只管打座


 鎌倉時代、24歳で中国にわたった道元禅師。のちに福井県の永平寺で日本の曹洞宗の基を開かれた道元禅師の生涯を、名優・中村勘三郎の長男、中村勘太郎(現・中村勘九郎)が好演。本作の一番の魅力は、個々の演技もさることながら、優れた人物配置だと思う。キーになるのは、内田有紀演じるヒロイン・おりん、若き修行僧・俊了(高良健吾)、時の権力者・北条時頼(藤原竜也)の3人。おりんは貧しさのため、子どもの頃に盗みを働き、道元に助けられたものの、今は体の不自由な夫と乳飲み子のため、遊女として生計を立てている娘。俊了は、道元の元で修行を積みながらも、おりんに恋心を抱き、欲に負けて去っていく。北条時頼は、一国の行末と多くの人々の命、生活を預かる重圧から狂気の体をなしている。いわば、この世に生きる私たちの悩みや苦しみを具現化したような人々と、
「座禅を通して苦悩を受け入れ、煩悩を解き放ち、無になること」
にめざめた道元とを対比して描いていくことで、人間・道元がたどり着いた、深い優しさに支えられた凛とした精神の美しさ、強さを描いている。

 日本の大地が織りなす美しい風景とともに、人間の本来持っている精神の強さ、美しさにめぐりあえる作品。原作は『永平の風 道元の生涯(大谷哲夫著)』、監督・脚本は高橋伴明。

本編127分+特典映像30分収録


  親鸞聖人と浄土真宗
  禅宗と禅文化の世界
  弘法大師 空海と真言密教
  宗派別 CD / カセット / DVD 追加制作中
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る