[Classic決定版] 大人のポピュラークラシック名曲集 全142曲(CD10枚組/送料サービス)
¥10,267(税込み)
- 《送料》 送料サービス
[Classic決定版] 大人のポピュラークラシック名曲集 全142曲(CD10枚組/送料サービス)の商品説明
いつも思うのだが、学校の音楽の授業というのは、なんだか理屈っぽい。
この曲はこう聴けだの、あぁ聴けだの・・・
まるでクラシック音楽を聴くたびに正座しにゃいけんのかと思う。
でも本来、クラシック音楽はそんなもんじゃない。
もっと気楽に奏でられる音を「わぁ、ええなぁー」と聴けばいい。
もっと、その曲について知りたいと思ったとき、
その作曲家の生きた時代や楽器のこと、演奏のことなんか知っていけばいいんじゃないだろうか?
モーツァルトやベートーベン、CMでおなじみのあの曲から静かな流行のアリアまで、
まずクラシック・ミュージックを楽しんでもらうお得なCD-BOXです。
■ ポピュラーなクラシック音楽 木星(ホルスト) シャルル・デュトワ
モントリオール交響楽団愛の喜びは(マルティーニ) レナータ・テバルディ(S)、リチャード・ボニング
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団行進曲「威風堂々」 第1番(エルガー) サー・ロジャー・ノリントン
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団・合唱団バッハのメヌエット(J.S.バッハ) グスタフ・レオンハルト(Chem) ダニー・ボーイ(アイルランド民謡) ケネス・マッケラー(T)
ボブ・シャープレスとオーケストラノクターン 第20番(ショパン) ヴラディーミル・アシュケナージ(P) アランフエス協奏曲~第2楽章(ロドリーゴ)[抜粋] カルロス・ボネル(G)、シャルル・デュトワ
モントリオール交響楽団エリーゼのために(ベートーヴェン) サー・ゲオルグ・ショルティ
ローマ歌劇場管弦楽団歌劇「アイーダ」~凱旋行進曲(ヴェルディ) ヘレン・メリル with クリフォード・ブラウン フニクリ・フニクラ(デンツァ) ルチアーノ・パヴァロッティ(T)、アントン・グァダーニョ
ボローニャ歌劇場管弦楽団セカンド・ワルツ(ショスタコーヴィチ) リッカルド・シャイー
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団ピアノ・ソナタ 第8番「悲愴」~第2楽章(ベートーヴェン) ヴラディーミル・アシュケナージ(P) オ・ソレ・ミオ(ディ・カプア) ラッセル・ワトソン(T)、ニコラス・ドット
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団G線上のアリア(J.S.バッハ) ヘンリック・シェリング(Vn)、サー・ネヴィル・マリナー
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズパヴァーヌ(フォーレ) シャルル・デュトワ
モントリオール交響楽団・合唱団■ TVやCMのクラシック音楽 仮面舞踏会~ワルツ(ハチャトゥリアン) スタンリー・ブラック
ロンドン交響楽団ピアノ協奏曲 第2番
~第1楽章(ラフマニノフ)[抜粋]ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
キリル・コンドラシン
モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団歌劇「トゥーランドット」
~誰も寝てはならぬ(プッチーニ)ルチアーノ・パヴァロッティ(T)、ズービン・メータ
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団だったん人の踊り(ボロディン)[抜粋] ヴラディーミル・アシュケナージ
フィルハーモニア管弦楽団、ロンドン・オペラ・コーラスわが母の教え給いし歌(ドヴォルザーク) アルテュール・グリュミオー(Vn)
イストヴァン・ハイデュ(P)4つのロマンティックな小品集
~第1曲(ドヴォルザーク)庄司紗矢香(Vn)、イタマール・ゴラン(P) ラ・カンパネラ(リスト) ホルヘ・ボレット(P) 弦楽セレナード~第1楽章(チャイコフスキー) ヴラディーミル・アシュケナージ
サンクトペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団レクイエム~怒りの日(ヴェルディ) サー・ゲオルグ・ショルティ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ウィーン国立歌劇場合唱団アヴェ・マリア(シューベルト) ルネ・フレミング(S)
クリストフ・エッシェンバッハ(P)リュートのための古風な舞曲とアリア
~シチリアーナ(レスピーギ)イ・ムジチ合奏団 ペルシャの市場にて(ケテルビー) エリック・ロジャーズ
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団ラプソディ・イン・ブルー(ガーシュウィン)[抜粋] ルイ・ロルティ(P)、シャルル・デュトワ
モントリオール交響楽団主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ) カール・ミュンヒンガー
シュトゥットガルト室内管弦楽団ラデツキー行進曲(J.シュトラウス?世) 小澤征爾
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団■ ドラマや映画で聴いたクラシック音楽 交響曲 第7番~第1楽章(ベートーヴェン) ヘルベルト・フォン・カラヤン
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ピアノ・ソナタ 第17番「テンペスト」
~第3楽章(ベートーヴェン)ヴラディーミル・アシュケナージ(P) 英雄ポロネーズ(ショパン) ヴラディーミル・アシュケナージ(P) 歌劇「タンホイザー」序曲(ワーグナー) サー・ゲオルグ・ショルティ
シカゴ交響楽団夢のあとに(フォーレ) ミッシャ・マイスキー(Vc)、ダリア・オヴォラ(P) 愛の挨拶(エルガー) チョン・キョン・ファ(Vn)、フィリップ・モル(P) 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」
~序奏(R.シュトラウス)ベルナルト・ハイティンク
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
~間奏曲(マスカーニ)シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ
ドレスデン・シュターツ・カペルレボレロ(ラヴェル)[抜粋](フィナーレ) エルネスト・アンセルメ
スイス・ロマンド管弦楽団レクイエム~怒りの日(モーツァルト) サー・コリン・デイヴィス
BBC交響楽団、ジョン・オールディス合唱団弦楽のためのアダージョ(バーバー) サー・ネヴィル・マリナー
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ歌劇「椿姫」~第1幕前奏曲(ヴェルディ) リチャード・ボニング
ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団オーボエ協奏曲~第2楽章(A.マルチェッロ) クレア・シャンクス(Oboe d'amore)
クリストファー・ホグウッド
エンシェント室内管弦楽団■ 美しきオペラ アリア集 歌劇「ジャンニ・スキッキ」
~私のお父さんルネ・フレミング(S)、サー・チャールズ・マッケラス
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団歌劇「セルセ」~オンブラ・マイ・フ ミレッラ・フレーニ(S)、レオーネ・マジェーラ
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団歌劇「トスカ」~星は光りぬ ルチアーノ・パヴァロッティ(T)、ニコラ・レッシーニョ
ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団歌劇「カルメン」~ハバネラ タチアーナ・トロヤノス(Ms)、サー・ゲオルグ・ショルティ
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団歌劇「蝶々夫人」~ある晴れた日に ミレッラ・フレーニ(S)、ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団歌劇「ボエーム」~私の名はミミ ミレッラ・フレーニ(S)、ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団歌劇「トスカ」~歌に生き、恋に生き キリ・テ・カナワ(S)、サー・ゲオルグ・ショルティ
ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団歌劇「椿姫」
~ああ、そはかの人か~花から花へジョーン・サザーランド(S)
フランチェスコ・モリナーリ・プラデルリ
コヴェント・ガーデン・ロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団歌劇「フィガロの結婚」
~恋とはどんなものかしらアグネス・バルツァ(Ms)、サー・ネヴィル・マリナー
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ歌劇「リゴレット」~女心の歌 ルチアーノ・パヴァロッティ(T)、リッカルド・シャイー
ボローニャ市立歌劇場管弦楽団歌劇「ミニヨン」~君よ知るや南の国 マリリン・ホーン(S)、ヘンリー・ルイス
ウィーン・オペラ管弦楽団歌劇「椿姫」~乾杯の歌 アルフレード・クラウス(T)、キリ・テ・カナワ(S)
ズービン・メータ
フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、合唱団歌劇「タンホイザー」~夕星の歌 ヴィクター・ブラウン(T)、サー・ゲオルグ・ショルティ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団歌劇「魔笛」~夜の女王のアリア チェリル・ステューダー(S)、サー・ネヴィル・マリナー
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ歌劇「椿姫」~プロヴァンスの海と陸 シェリル・ミルンズ(Br)、カルロス・クライバー
バイエルン国立管弦楽団■ モーツァルトの音楽たち アイネ・クライネ・ナハトムジーク
~第3楽章ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団春への憧れ エディット・マティス(S)、ベルンハルト・クレー(P) 歌劇「フィガロの結婚」序曲 サー・ネヴィル・マリナー
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ交響曲 第40番 ト短調~第1楽章 サー・ネヴィル・マリナー
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズピアノ協奏曲 第21番ハ長調
~第2楽章フリードリヒ・グルダ(P)、クラウディオ・アバド
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ティン・ティン・デオ アート・ペッパー モーツァルトのメヌエット ウィリー・ボスコフスキー
ウィーン・モーツァルト合奏団アヴェ・ヴェルム・コルプス ラファエル・クーベリック
バイエルン放送交響楽団
レーゲンスブルク大聖堂聖歌隊歌劇「魔笛」
~パ・パ・パ・パパゲーナ…エヴァ・リンド(S)、オラフ・ベーア(Bs)
サー・ネヴィル・マリナー
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズコントルダンス 「もう飛ぶまいぞ」 ウィリー・ボスコフスキー
ウィーン・モーツァルト合奏団弦楽四重奏曲 第17番「狩」
~第4楽章アマデウス弦楽四重奏団 クラリネット協奏曲 イ長調
~第2楽章アルフレート・プリンツ(Cl)、カール・ベーム
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ホルン協奏曲 第1番ニ長調
~第1楽章バリー・タックウェル(Hr)
イギリス室内管弦楽団歌劇「後宮からの逃走」序曲 サー・ゲオルク・ショルティ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団■ クラシック・ピアノ名曲集 幻想即興曲(ショパン) ヴラディーミル・アシュケナージ(P) 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー) パスカル・ロジェ(P) 愛の夢 第3番(リスト) ホルヘ・ボレット(P) トルコ行進曲(モーツァルト) アンドラーシュ・シフ(P) パガニーニの主題による狂詩曲
~第18変奏(ラフマニノフ)ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
アンドレ・プレヴィン
ロンドン交響楽団月光ソナタ~第1楽章(ベートーヴェン) ヴラディーミル・アシュケナージ(P) 平均律クラヴィーア曲集第1巻
~第1番プレリュード(J.S.バッハ)アンドラーシュ・シフ(P) 即興曲 第3番(シューベルト) 内田光子(P) 舞踏への勧誘(ウェーバー) アナトール・ウゴルスキ(p) トロイメライ(シューマン) アンドラーシュ・シフ(P) 水の戯れ(ラヴェル) ジャン=イヴ・ティボーデ(p) ジムノペディ 第1番(サティ) パスカル・ロジェ(P) 革命のエチュード(ショパン) ヴラディーミル・アシュケナージ(P) 夢(ドビュッシー) パスカル・ロジェ(P) ピアノ協奏曲 第1番
~第1楽章(チャイコフスキー)[抜粋](冒頭)ヴラディーミル・アシュケナージ(P)
ロリン・マゼール
ロンドン交響楽団■ 懐かしいクラシック音楽 朝(グリーグ) ヘルベルト・フォン・カラヤン
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団クシコスポスト(ネッケ) イエノー・ヤンド(P) ガボット(ゴセック) チョン・キョン・ファ(Vn)、フィリップ・モル(P) ピアノ五重奏曲「ます」
~第4楽章(シューベルト)エミール・ギレリス(P)
アマデウス弦楽四重奏団アルルの女~メヌエット(ビゼー) シャルル・デュトワ
モントリオール交響楽団四季より「春」~第1楽章(ヴィヴァルディ) イ・ムジチ合奏団、、マリアナ・シルブ(Vn) 道化師~ギャロップ(カバレフスキー) スタンリー・ブラック
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団ピアノ・ソナタ 第15番ハ長調
~第1楽章(モーツァルト)アンドラーシュ・シフ(P) おもちゃのシンフォニー
~第1楽章(レオポルト・モーツァルト)カール・ミュンヒンガー
シュトゥットガルト室内管弦楽団乙女の祈り(バダジェフスカ) ジョセフ・クーパー(P) 交響曲 第9番「新世界より」
~第2楽章「家路」(ドヴォルザーク)サー・ゲオルグ・ショルティ
シカゴ交響楽団春の歌(メンデルスゾーン) アンドラーシュ・シフ(P) ユーモレスク(ドヴォルザーク) ジョセフ・クーパー(P) モルダウ(スメタナ) ヴァルター・ヴェラー
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団交響曲第5番「運命」
~第1楽章(ベートーヴェン)ハンス・シュミット・イッセルシュテット
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団■ 癒しのクラシック音楽 グリーンスリーヴズによる幻想曲
(ヴォーン・ウィリアムズ)サー・ネヴィル・マリナー
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズレクイエム~楽園にて(フォーレ) キリ・テ・カナワ(S)、シャルル・デュトワ
モントリオール交響楽団、合唱団カノン(パッヘルベル) イ・ムジチ合奏団 リュートのための古風な舞曲とアリア
~イタリアーナ(レスピーギ)イ・ムジチ合奏団 亡き王女のためのパヴァーヌ
(ラヴェル)ベルナルト・ハイティンク
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団コンソレーション 第3番(リスト) リーリャ・ジルベルシュテイン(P) 弦楽四重奏曲第2番
~第3楽章「夜想曲」(ボロディン)タカーチ弦楽四重奏団 タイスの瞑想曲(マスネ) アルテュール・グリュミオー(Vn)
イシュトヴァン・ハイデュ(P)アンダンテ・カンタービレ
(チャイコフスキー)ミッシャ・マイスキー(Vc)
オルフェウス室内管弦楽団ワルツ 第15番(ブラームス) スティーヴン・コヴァセヴィチ(P) アルハンブラの思い出(タルレガ) アレクサンドル・ラゴヤ(G)
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ月の光(ドビュッシー) アーサー・フィードラー
ボストン・ポップストランペット吹きの子守唄(アンダーソン) コンセル・ソンドール バレエ「レ・シルフィード」
~夜想曲(ショパン/ダグラス編)ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団■ パワフルなクラシック ハンガリー舞曲 第5番(ブラームス) ヴァルター・ヴェラー
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル) ダグラス・ギャムリー
ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団剣の舞(ハチャトゥリアン) アラム・ハチャトゥリアン
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
~第1幕前奏曲(ワーグナー)[抜粋]リッカルド・シャイー
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団序曲「1812年」(チャイコフスキー)
[抜粋](フィナーレ)ズービン・メータ
ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団カルメン~闘牛士(ビゼー) イーゴル・マルケヴィッチ
コンセール・ラムルー管弦楽団アイネ・クライネ・ナハトムジーク
~第1楽章(モーツァルト)イ・ムジチ合奏団 音楽の冗談 ~第4楽章(モーツァルト) ウィリー・ボスコフスキー
ウィーン・モーツァルト合奏団喜歌劇「天国と地獄」序曲
(オッフェンバック)エルネスト・アンセルメ
スイス・ロマンド管弦楽団口笛吹きと犬(プライヤー) コンセル・ソンドール 「ウィリアム・テル」序曲
~スイス軍の行進(ロッシーニ)リッカルド・シャイー
スカラ・フィルハーモニー管弦楽団ツィゴイネルワイゼン(サラサーテ) ルッジェーロ・リッチ(Vn)、ピエリーノ・ガンバ
ロンドン交響楽団交響曲第9番「新世界」
~第4楽章(ドヴォルザーク)ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団■ センチメンタルなクラシック 歌劇「リナルド」
~私を泣かせてください(ヘンデル)キリ・テ・カナワ(S)、クリストファー・ホグウッド
アカデミー室内管弦楽団愛の悲しみ(クライスラー) ローラ・ボベスコ(Vn)
ヴィルヘルム・ヘルヴェック(P)涙のパヴァーヌ(ダウランド) イョラン・セルシェル(G) 感傷的なワルツ
(チャイコフスキー/プレス編)チョン・キョン・ファ(Vn)、フィリップ・モル(P) 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番
~第3楽章(J.S.バッハ)ギドン・クレーメル(Vn) 別れの曲(ショパン) ヴラディーミル・アシュケナージ(P) 交響曲 第5番
~アダージェット(マーラー)ズービン・メータ
ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団アヴェ・マリア(カッチーニ) ジュリアン・ロイド・ウェッバー(Vn)、ジェームズ・ジャット
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団エレジー(フォーレ) ミッシャ・マイスキー(Vc)、セミヨン・ビシュコフ
パリ管弦楽団セレナード(シューベルト) ミッシャ・マイスキー(Vc)、ダリア・オヴォラ(P) 即興曲 第15番
「エディット・ピアフに捧ぐ」(プーランク)パスカル・ロジェ(P) ヴォカリーズ(ラフマニノフ) ロリン・マゼール
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団アルビノーニのアダージョ
(アルビノーニ/ジャゾット編)オルフェウス室内管弦楽団
当店メインサイトTOPへジャンプ 京都・日本の文化・紀行
世界の民族音楽・民族楽器 世界遺産・世界の自然紀行・文化遺産
くつろぎの音楽 ・ BGMサウンド ・クラシック・JAZZ・タンゴ・ハワイアンなど軽音楽
NHK交響楽団(N響)クラシックCD作品集 童謡・抒情歌・唱歌のお部屋
ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「[Classic決定版] 大人のポピュラークラシック名曲集 全142曲(CD10枚組/送料サービス)」に関連する商品はこちら
「[Classic決定版] 大人のポピュラークラシック名曲集 全142曲(CD10枚組/送料サービス)」を買った人はこんな商品も買っています。