blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ [神社仏閣・伊勢観光] 伊勢神宮~式年遷宮元年の記録(DVD) ]

[神社仏閣・伊勢観光] 伊勢神宮~式年遷宮元年の記録(DVD)

¥5,170(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

[神社仏閣・伊勢観光] 伊勢神宮~式年遷宮元年の記録(DVD)の商品説明

お伊勢さん』と古来より親しまれてきた伊勢神宮
二千年の歴史を持ち日本の総氏神、天照大御神を祀る内宮と
産業の神さまを祀る外宮、さらに125の社から成る伊勢神宮には
20年に一度の大祭、御神体を新たな正殿に移す式年遷営がある。
本作には平成17年、伊勢神宮での第62回式年遷営元年の様子を収録。
建築物、宝物、食材など伊勢神宮にまつわる多彩な物事と、
人々の営みの魅力を追う。NHK制作、ご案内は浅野温子氏。
全110分収録 / region codes:2
1.心の故郷 伊勢神宮とは
2.浅野温子の語り舞台 ~天照大御神、天の岩屋戸
3.日々の神事 ~古より変わることなき営み
4.式年遷宮とは? ~常に保たれる清らかさ
5.山口祭・木本祭 ~遷宮が始まる
6.御杣始祭 ~杣夫たちの挑戦
7.御樋代木奉曳式 ~伊勢へ向かう御神木
8.浅野温子の語り舞台 ~うまし国 伊勢、鎮座の由来
9.うまし国 ~伊勢神宮の食を支える人々
10.御装束神宝の制作 ~伝統の技が作る神宝
11.御船代祭式年遷宮元年最後の祭儀
12.御木曳行事の準備 ~式年遷宮を支える市井の人々

当店メインサイトTOPへジャンプ         お経・御詠歌・ご法話のCD・カセット・DVD
朗読CD・カセット・ビデオ・DVD         童謡・抒情歌・唱歌のお部屋
和楽器演奏(琴・尺八・三味線・篠笛など)   京都・日本の文化・紀行
講演・対談のCD・カセット・DVD・VHS     雅楽・舞楽~日本の宮廷音楽 CD・DVD
 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る