blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 長唄新曲・舞踊小曲・小唄・端唄・上方唄・松島庄十郎長唄小曲など 名曲選(CD全9枚/分売可能) ]

長唄新曲・舞踊小曲・小唄・端唄・上方唄・松島庄十郎長唄小曲など 名曲選(CD全9枚/分売可能)

¥2,200(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

お好きな作品をお選びください:
数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

長唄新曲・舞踊小曲・小唄・端唄・上方唄・松島庄十郎長唄小曲など 名曲選(CD全9枚/分売可能)の商品説明

日本舞踊の舞踊曲の中から、これまであまり見当たらなかった、
長唄小曲、舞踊小曲、松島庄十郎作品などを中心に収録したシリーズ。

※各巻 2,000円(税抜)
画像横の選択欄からお好きな作品をお選びください
全9巻ご購入の際は、お手数ですが数量に(9)をご入力ください。
全巻一括購入の場合、送料はサービスとなります。

A 長唄新曲・長唄~住吉踊り・松の緑・つなぎ用効果音など
■長唄 鶴亀(千代のためしの~段切) / 松の緑
■長唄新曲 住吉踊り / 鶴の寿 / 初春の賦 / 千代の松 /
竹にうたう / 梅の薫 / 若水 / 千代の寿
■つなぎ用
効果音
田舎笛 / 雪音
B 長唄新曲~百合の花・もみじ橋・菊の宴な・松虫など
■長唄新曲 お祭り / 露しぐれ / 朧月(春 月の巻) /
百合の花(夏 花の巻) / 園生の菊 / 時雨(秋 雨の巻) /
牡丹雪(冬 雪の巻) / もみじ橋 / 菊の宴 / 松の虫 /
C 長唄新曲・上方唄・小唄~祇園小唄・高砂・白扇のなど
■長唄新曲 たけくらべ / 十三夜
■上方唄 祇園小唄 (春夏秋冬) / 花づくし(手うち) / 京の四季
■小唄 蓬莱 / 松のみどりに / 高砂 / 白扇の / 三番叟
D 舞踊小曲・長唄新曲・長唄~藤の幻想・宝扇・宝船など
■長唄新曲 わらべ獅子 / 藤の幻想 / えび / 鶴と亀
■舞踊小曲 宝扇 / 紙うり
■長唄 菊づくし / 鎗奴 / 初時雨 / 春の調 / 宝船 / 豊の春
E 長唄新曲・端唄・長唄~静・知盛・月やあらぬ・三番叟ほか
■長唄新曲
(シンフォニー)
三番叟 / 鷺娘 / 秋色種 / 老松
■長唄 静~長唄「舟弁慶より」 / 知盛~長唄「舟弁慶」より
■長唄めりやす ことぶき(月やあらぬ)
■端唄 二人が仲は
F 長唄新曲~花笠・蛍狩・扇づくし・福寿草・夕顔ほか
■長唄新曲 涼み舟 / 高砂の浦 / 福寿草 / ほたる狩 /
潮来あやめ / 花笠(花くらべ) / 扇づくし / 夕顔
G 松島庄十郎 長唄小曲~博多帯・松の三番叟・胡蝶の舞ほか
■長唄新曲 博多帯 / 松の三番叟 / 馬揃え / 面売り /
京の四季 / 胡蝶の舞 / 萬歳 / 水の上
H 松島庄十郎 長唄小曲~祇園の四季・獅子の乱曲・御所人形ほか
■長唄新曲 東山~地唄「東山」より / 友禅晒 / 扇の的 /
獅子の乱曲 / 御所人形 / 祇園の四季
I 松島庄十郎 長唄小曲~初桜道成寺・羽衣・初鶯・深山路など
■長唄新曲 深山路 / 松囃子 春の寿 / 初鶯 / 大黒舞 / 夢 /
花の島台 / 初桜道成寺 / 羽衣 / 吹く風 / 花

当店メインサイトTOPへジャンプ        純邦楽(長唄・常磐津・清元・端唄・小唄など)
日本舞踊・歌謡舞踊 振り付けビデオ     和楽器演奏(琴・尺八・三味線・篠笛など)
盆踊りだよ全員集合!(民謡もあるよ)    お経・御詠歌・ご法話
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋         時代劇・チャンバラDVD/サントラCD
   京都・日本の文化・紀行 CD/DVD
   歌舞伎、能狂言、茶道など伝統芸能 DVD/CD
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る