愛のイタリア民謡・カンツォーネ・ベスト50(CD2枚組)
¥2,420(税込み)
- 《送料》 送料別
愛のイタリア民謡・カンツォーネ・ベスト50(CD2枚組)の商品説明
日本でいうカンツォーネ (Canzone) は、イタリアでいうカンツォーネとは少し違うらしい。イタリアでカンツォーネというと、単に“歌”を指す言葉らしいが、日本では十九世紀から二十世紀はじめの近代に発表されたイタリアの大衆流行歌を指し、さらには1960年代から1970年代のイタリアン・ポップスも含むことが多いようだ。よくカンツォーネをイタリアの童謡・唱歌、民謡と訳す方がおられるが、日本においては少なくとも“イタリア民謡”と一括りにするのは難しそうだ。また日本ではカンツォーネ・ナポリターナ、ナポリのものが人気が高い。
愛を歌う日本で流行ったカンツォーネをたっぷりお楽しみください。
イタリアの音楽・愛のカンツォーネ・ベスト50
- 死ぬほど愛してアリダ・ケッリ
- 愛の花咲く時アンナ・イデンティチ
- ひみつアンナ・マリア
- 愛のわかれイヴァ・ザニッキ
- 心遙かにイヴァ・ザニッキ
- 花咲く丘に涙してウイルマ・ゴイク
- 花のささやきウイルマ・ゴイク
- 二人のコンチェルトウンベルト・ビンディ
- アル・ディ・ラエミリオ・ペリコーリ
- 生命をかけてオルネラ・ヴァノーニ
- カーザ・ビアンカオルネラ・ヴァノーニ
- 青春がスパークカトリーヌ・スパーク
- この小さくて大きな愛クラウディオ・バリオーニ
- しあわせがいっぱいジーノ・パオーリ
- 恋は塩味ジーノ・パオーリ
- 限りなき世界ジミー・フォンタナ
- サンライト・ツイストジャンニ・モランディ
- 貴方にひざまずいてジャンニ・モランディ
- 8月15日の夜ジャンニ・モランディ
- 涙のさだめジャンニ・モランディ
- 愛の流れの中にジルダ・ジュリアーニ
- マンボ・バカンソフィア・ローレン
- いったい何を教えたいの?ソフィア・ローレン
- クアンド・クアンド・クアンドトニー・レニス
- 恋のジプシーナーダ
- ヴォラーレドメニコ・モドゥーニョ
- チャオ・チャオ・バンビーナドメニコ・モドゥーニョ
- 愛は限りなくドメニコ・モドゥーニョ
- 情事のテーマニッコ・フィデンコ
- 愛の砂ニッコ・フィデンコ
- 花をありがとうニッラ・ピッツィ
- ラ・バンボラパッティ・プラーヴォ
- 狂ったハートファウスト・レアーリ
- 忘れな草フェルッチョ・タリアヴィーニ
- 青い体験フレッド・ボングスト
- ほほにかかる涙ボビー・ソロ
- 君に涙とほほえみをボビー・ソロ
- 涙の日曜日ホモ・サピエンス
- カタリ~つれない心マリオ・ランツァ
- 海があればマルコ・マジーニ
- 砂に消えた涙ミーナ
- 恋の恨みミケーレ
- 愛遙かにミルヴァ
- ローマよ今夜はふざけないでランド・フィオリーニ
- トマトジュース乾杯リタ・パヴォーネ
- ケ・サラリッキとポーヴェリ
- 2万4千回のキッスリトル・トニー
- カルーソールチオ・ダルラ
- そして君を想うルチオ・バティスティ
- アリベデルチ・ローマレナート・ラシェル
当店メインサイトTOPへジャンプ 京都観光、京文化探訪 CD/DVD/写真集など
世界の民族音楽・民族楽器 音楽サプリメント・癒しの音楽
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋 琴、尺八、三味線など和楽器の音色
純邦楽~長唄、清元、端唄など 宴会、パーティー音楽、CD/DVD/グッズ
70~80年代 フォークソング・J-POP 懐メロ、懐かしの歌謡曲、思い出のメロディー大人が聴きたい音楽 CD
くつろぎの音楽 ・ BGM ・JAZZ・タンゴ・ハワイアンなど軽音楽 お薦め クラシックCD/クラシックDVD ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「愛のイタリア民謡・カンツォーネ・ベスト50(CD2枚組)」に関連する商品はこちら