映像で綴る流行歌・歌謡曲年鑑 1960年代(DVD全5枚/分売可能)
¥4,180(税込み)
- 《送料》 送料別
映像で綴る流行歌・歌謡曲年鑑 1960年代(DVD全5枚/分売可能)の商品説明
1960年代、日本人の生活が一変した高度経済成長前夜。
東京オリンピックを契機に、日本の大動脈たる東名神高速道路も開通し、
国民経済が大発展していく影で、公害問題などで苦しむ人たちがいた。
昭和の時代を、当時の流行歌、歌謡曲とともに振り返る名シリーズ。
一番下の画像横の選択欄から、お好きな作品をお選びください。
各巻 税抜 3,800円 / 2年ごと各巻全16曲を収録。
A 1960 潮来笠 :橋幸夫
ビキニスタイルのお嬢さん
:ダニー飯田とパラダイスキング
メロンの気持 :森山加代子
黒い花びら :水原弘達者でナ :三橋美智也
悲しき十六才 :ザ・ピーナッツ
アカシアの雨がやむとき :西田佐知子
霧笛が俺を呼んでいる :赤木圭一郎<バック映像:1960年プレイバック>
日本シリーズ 大洋優勝/大相撲 栃錦対若乃花/女子バレー活躍/ローマオリンピック/
浩宮様ご生誕/団塊の世代 中学校の教室不足/社会党 浅沼委員長刺殺/
だっこちゃんブーム/日米安保条約/三井三池炭鉱闘争 など1961 王将 :村田英雄
東京ドドンパ娘 :渡辺マリ
スーダラ節 :植木 等
北帰行 :小林旭雨に咲く花 :井上ひろし
上を向いて歩こう :坂本九
君恋し :フランク永井
無情の夢 :佐川ミツオ<バック映像:1961年プレイバック>
世界柔道選手権~ヘーシンクの活躍/大相撲 大鵬対柏戸/日本シリーズ 巨人対南海/
宇宙開発競争~ガガーリン/ケネディ大統領就任/池田隼人会見 所得倍増計画/
物価高騰/核実験再開と反核運動/日比谷、銀座のスモッグ/京都チンチン電車/ など
B 1962 ルイジアナママ :飯田久彦
若い二人 :北原謙二
可愛いベイビー :中尾ミエ
下町の太陽 :倍賞千恵子遠くへ行きたい :ジェリー藤尾
いつでも夢を :橋幸夫&吉永小百合
赤いハンカチ :石原裕次郎
川は流れる :仲宗根美樹<バック映像:1962年プレイバック>
女子バレーボール モスクワ大会/ホームラン王 野村克也&奪三振王 金田正一/
太平洋一人ぼっち 堀江謙一/新幹線スピードテスト/東洋一の吊橋 若戸大橋/
通勤 天国と地獄/師走の銀座/国産旅客機誕生/池田新内閣発足/三島噴火 など1963 恋は神代の昔から :畠山みどり
美しい十代 :三田明
高校三年生 :舟木一夫
こんにちは赤ちゃん :梓みちよ東京五輪音頭 :三波春夫
エリカの花散るとき :西田佐知子
長崎の女 :春日八郎
見上げてごらん夜の星を :坂本九<バック映像:1963年プレイバック>
世界卓球選手権/大相撲 大鵬6連覇・柏戸優勝/野村克也 ホームラン記録/
力道山刺殺/東京国際スポーツ大会/オリンピック工事/名神高速道路開通/昭和の岩窟王/
ふるさと バスがゆく/黒4ダム完成/坂本九 上を向いて歩こう全米大ヒット/ケネディ暗殺 など
C 1964 夜明けのうた :岸洋子
皆の衆 :村田英雄
君だけを :西郷輝彦
恋のバカンス :ザ・ピーナッツ自動車ショー歌 :小林旭
涙を抱いた渡り鳥 :水前寺清子
アンコ椿は恋の花 :都はるみ
愛と死を見つめて :青山和子<バック映像:1964年プレイバック>
東京オリンピック/新潟地震/冷害北海道/競馬 名馬シンザン/
ひょっこりひょうたん島スタート/ミロのヴィーナス来日/九州横断道路完成/
海外渡航自由化/東京砂漠~猛暑水不足/みゆき族/通勤ラッシュ/
新幹線営業開始/アメリカ原子力潜水艦初入港/船上マーケット/富士山レーダー など1965 柔 :美空ひばり
ラストダンスは私に :越路吹雪
知りたくないの :菅原洋一
愛して愛して愛しちゃったのよ
:和田弘とマヒナスターズと田代美代子ごめんネ…ジロー :奥村チヨ
アイドルを探せ :中尾ミエ
夏の日の想い出 :日野てる子
二人の世界 :石原裕次郎<バック映像:1965年プレイバック>
大相撲 大鵬と柏戸/ファイティング原田 ボクシング2階級制覇/プロ野球 巨人V1始まる/
競馬 シンザン引退/巨人 長嶋茂結婚/朝永振一郎 ノーベル賞受賞//東京スモッグ被害/
礼宮ご誕生/駐車場繁盛/多摩の郵便屋/日韓基本条約/不況就職難/沖縄の願い/
南極観測船ふじ/ありし日の新宿/ベトナム戦争 反戦デモ/宇宙開発競走 など
D 1966 若者たち :ザ・ブロード・サイド・フォー
君といつまでも :加山雄三
こまっちゃうナ :山本リンダ
涙の連絡船 :都はるみ函館の女 :北島三郎
星影のワルツ :千昌夫
骨まで愛して :城卓矢
想い出の渚 :ザ・ワイルドワンズ<バック映像:1966年プレイバック>
沖縄からの集団就職/早稲田大学ストライキ/サルトル&ボーボワール大流行/
全国カラー放送/経営不振 都営交通/F.原田 ボクシング王座防衛/セリーグ巨人優勝/
排気ガス問題/飛行機事故/なにわの文化住宅/炭坑から娯楽センター など1967 君こそわが命 :水原弘
トンネル天国 :ザダイナマイツ
花と小父さん :伊藤きよ子
いとしのマックス :荒木一郎ブルーシャトウ :ジャッキー吉川とブルーコメッツ
小指の想い出 :伊藤ゆかり
好きさ好きさ好きさ :ザ・カーナビーツ
虹色の湖 :中村晃子<バック映像:1967年プレイバック>
法政の怪物 田淵幸一/阪急初優勝/メキシコ五輪/人口1億人突破/さよなら都電/
象のインディラ/吉田茂 国葬/フーテン族/羽田闘争/受験戦争/ミニスカート大流行/
豪雨と干害多発/徳島阿南 海の暮らし/京都北山 山の暮らし/四日市ぜんそく など
E 1968 三百六十五歩のマーチ :水前寺清子
ブルーライトヨコハマ :いしだあゆみ
天使の誘惑 :黛ジュン
友よ :高石友也&岡林信康花の首飾り :ザ・タイガース
ゆうべの秘密 :小川知子
グッド・ナイト・ベイビー :キングトーンズ
恋の季節 :ピンキーとキラーズ<バック映像:1968年プレイバック>
メキシコ五輪/川端康成 ノーベル文学賞受賞/大相撲 大鵬対玉ノ島/円谷幸吉 自殺/
サイケブーム/初の超高層ビル 霞が関/トロリーバス廃止/東大全共闘&日大全共闘/
小笠原諸島返還/国際反戦デー 新宿の騒乱/三億円事件/プラハの春/パリ5月革命 など1969 風 :シューベルツ
時には母のない子のように :カルメン・マキ
長崎は今日も雨だった :内山田洋とクールファイブ
夜が明けたら :浅川マキ白いブランコ :ビリーバンバン
人形の家 :弘田三枝子
遠い世界に :五つの赤い風船
どしゃぶりの雨の中で :和田アキ子<バック映像:1969年プレイバック>
世界柔道選手権/三宅義信 夢の400キロ/金田正一 400勝/大相撲 柏鵬時代終幕/
安田講堂の攻防 /沖縄返還へ/喫茶店と漫画/近づく万博/月面への第一歩/
ベッドタウン膨張/東名全線開通 /年の瀬選挙~テレビ政権放送開始 など
なつかしの青春歌年鑑(CD全50タイトル/分売可能)
フォークソング&ニューミュージック(CD全17タイトル/分売可能)
映像で綴る流行歌・歌謡曲年鑑 1960年代(DVD全5枚/分売可能)
映像で綴る流行歌・歌謡曲年鑑 1970年代(DVD全5枚/分売可能)
当店メインサイトTOPへジャンプ 70~80年代 フォークソング・J-POP
懐メロ、懐かしの歌謡曲、思い出のメロディー
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋 JAZZ・軽音楽・ヒーリング、クラシックの部屋ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「映像で綴る流行歌・歌謡曲年鑑 1960年代(DVD全5枚/分売可能)」に関連する商品はこちら
「映像で綴る流行歌・歌謡曲年鑑 1960年代(DVD全5枚/分売可能)」を買った人はこんな商品も買っています。