blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 日本のシンドラー 杉原千畝 六千人の命のビザ(DVD) ]

日本のシンドラー 杉原千畝 六千人の命のビザ(DVD)

¥4,180(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

日本のシンドラー 杉原千畝 六千人の命のビザ(DVD)の商品説明

1000人以上のユダヤ人を救ったドイツ人 オスカー・シンドラー。
この著名な人物に勝るとも劣らない、すばらしい人物が日本にもいた。
当時のラトビア領事館長 杉原千畝(Chiune=Senpo Sugihara)である。
ナチスドイツの快進撃が続き、ユダヤ人への激しい弾圧が続くヨーロッパ。
ソ連政府は日本への通過ビサがあれば、国内の通過を許可するという決定をする。
ビザの発給を求めるユダヤ人だが、日本政府はビザの発給を許可しない。

「これは命の問題なのだ。あの人たちの命の問題なのだ」
外交官としての忠誠と人道の狭間で思い悩む杉原千畝に、
妻 幸子は静かに、だがきっぱりと伝える。

「あなたの好きなようにしてください。私たちはあなたについていきます」

日本政府の意志に逆らい、昼夜の区別なくビザへの署名を続ける千畝。
しかし、ビザの発給を求める全てのユダヤ人を救うにはあまりにも時間が足りなかった。

「あと1日。あと1日早く決断をしていれば・・・。
すまない。私はあなたたちを助けることができない。すまない・・・」

戦後、日本の外務省は、六千人のユダヤ人を救った杉原千畝を解雇し、
彼にお礼が言いたいと尋ねてきたユダヤ人たちに、「そんな人間は存在しない」と伝えたという。
命とはなんなのか、人間の人生とはどういうものであるべきなのかを問いかけた名作。

杉原千畝を反町隆史、彼を支え続けた妻 幸子を飯島直子が、熱演している。
当店メインサイトTOPへジャンプ    名画がいっぱい
お薦めTVドラマいろいろ        アニメーションDVD・ビデオ・サントラ
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください
市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る