blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 【太鼓の叩き方】秩父夜祭・秩父屋台囃子教本:初心者編+上級者編(DVD2枚組) ]

【太鼓の叩き方】秩父夜祭・秩父屋台囃子教本:初心者編+上級者編(DVD2枚組)

¥4,190(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

【太鼓の叩き方】秩父夜祭・秩父屋台囃子教本:初心者編+上級者編(DVD2枚組)の商品説明

 毎年12月3日に開催される埼玉県秩父地方の総社・秩父神社の例大祭・秩父夜祭。冬祭りとも呼ばれ、ユネスコ無形文化遺産でもあるお祭りで、祭礼当日は、絢爛豪華な2台の笠鉾と4台の屋台が曳行されます。有名な秩父屋台囃子の太鼓演奏を、50年以上太鼓を打ち続ける秩父屋台囃子保存会初代会長・高橋利雄氏に解説、ご紹介いただきます。

秩父夜祭・秩父屋台囃子教本 収録内容

秩父屋台囃子教本・初級編

『秩父屋台囃子教本・初級編』は太鼓の打ち方を丁寧に解説する。「テレテッケ」の地打ちによる導入部から、大波・小波、つなぎ、打ち切りまで。秩父屋台囃子の最大の特徴である、地打ちにのっての大胴太鼓のリズムがポイントです。初心者でも楽しめる秩父屋台囃子講座。

秩父屋台囃子教本・上級編

『秩父屋台囃子教本・上級編』は、高橋利雄氏ら秩父屋台囃子保存会「若葉会」の見本演奏が2パターン収録されている。さらに、祭り当日の団子坂を上る屋台と、それをあおる太鼓と笛と鉦の音色が、生々しい映像となって迫ってくる。上級者向けの秩父屋台囃子講座。


当店メインサイトTOPへジャンプ        日本舞踊・歌謡舞踊 振付DVD/VHSビデオ
盆踊りだよ全員集合!(民謡もあるよ)     カラオケCD&カラオケDVDなど
懐メロ、歌謡曲、演歌のCD、カセットなど  童謡・抒情歌・唱歌のお部屋
宴会・パーティーのCD・DVD・ビデオ
京都・日本の文化・紀行 CD/DVD
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引でご不安な方は
 ご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
【電話】 075-343-2414
【FAX】 075-371-8685

前のページへ戻る