blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 《朗読&BGM》ボクと七通の手紙 -石川由衣の涙活/ストレス・デトックス-(CD) ]

《朗読&BGM》ボクと七通の手紙 -石川由衣の涙活/ストレス・デトックス-(CD)

¥2,200(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

《朗読&BGM》ボクと七通の手紙 -石川由衣の涙活/ストレス・デトックス-(CD)の商品説明

現代人の悩み=ストレスの初期対処法の一つとして、『涙活』が話題になっている。
物語や音楽、スポーツなどに感動して涙を流すことで、交感神経の興奮状態を一気に副交感神経優位の状態にシフトチェンジさせ、スッキリと穏やかな気持ちが得られることは科学的に実証されている。そこで意識的に泣くことで、ストレスを発散させようという活動が、この『涙活』だ。この『ボクと七通の手紙』は、『涙活』の提案者である寺井広樹氏が実話をもとに執筆した短編小説を、声優・石川由衣が朗読。BGMの在串作曲を戸田有里子が担当した、涙を流すこと、『涙活』に特化した朗読CDです。
なんかスカッとしないなぁ、というあなた。ぜひ一度お試しください。

《朗読&BGM》ボクと七通の手紙 収録内容

母子家庭でも明るく育つ可奈は、ある日ダンボール箱に入れて捨てられた仔犬を拾います。 お母さんやアパートの大家さんにお願いして、その仔犬を飼うことを許してもらった可奈は、自分と同じように寂しがり屋だった子犬に「ボクちゃん」という名前をつけました。 いつでもいっしょだった可奈とボク。 ところがある金曜日、カミナリの鳴る空の下、事件が起きて・・・。

1.あめのあと (Instrumental/1分31秒)
2.ボクと7通の手紙~第一章 (20分33秒)
3.ボクと7通の手紙~第二章 (22分35秒)
4.ボクと7通の手紙~第三章 (28分44秒)
5.ボクとお父さん (Instrumental/3分47秒)


当店メインサイトTOPへジャンプ   70~80年代 フォークソング・J-POP
懐メロ、懐かしの歌謡曲、思い出のメロディー
童謡・抒情歌・唱歌のお部屋   JAZZ・軽音楽・ヒーリング、クラシックの部屋
朗読CD、朗読DVDのコーナー
   講演・対談のCD・映像作品
 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る