【映画・チベット】 ダラムサラより~ダライラマ14世インタビュー~ / 満月ばぁちゃんのチベット望郷の旅(DVD2枚組)
- 《送料》 送料別
【映画・チベット】 ダラムサラより~ダライラマ14世インタビュー~ / 満月ばぁちゃんのチベット望郷の旅(DVD2枚組)の商品説明
チベット。南にヒマラヤ山脈、北は崑崙山脈、東はキョウライ山脈に囲まれた山岳の地には、 世界的仏教指導者、法王ダライ・ラマ14世を指導者に静かなる民族独立運動を続ける人々が住んでいる。
チベットは、1950年に中華人民共和国に併合、1959年のチベット動乱を経て、インド北部ダラムサムに亡命政権を 樹立しているが、チベット仏教の神秘性がテレビなどで取り上げられる割には、近代チベットの苦難の歴史やチベット民族の現在は、日本では驚くほど伝えられていない。
この2作のドキュメント映画は、チベット国家とチベット民族の現在を、政治的・歴史的立場と、人々の生活の二つの視点から伝えてくれている。報道者たちが伝えるチベットの今をぜひ知ってください。
【ドキュメント・チベット (1)】 ダラムサラより:チベット2002
インド北部の町、ダラムサラ。チベット亡命政府がある町だ。なぜチベットは、祖国を失い難民となり、ダラムサラに亡命政府を気づかねばならなかったのか。なぜチベット人たちは命を懸け、亡命を続けるのか。 どうしてチベットの人々は祖国・チベットに帰れないのか。チベットが歩んだ苦難の道のりを歴史資料や証言を通して明らかにしてゆくドキュメンタリー映画。
さらに後半ではダライ・ラマ法王自らに、映画、宗教、政治、男女の性差、チベット人の心などさまざまな質問にお答えいただく貴重なインタビューを収録。チベットとチベット民族の今を伝える。
《2008年制作 / 全68分》【ドキュメント・チベット (2)】 モウモ・チェンガ~満月ばぁちゃんのチベット望郷物語
ヒマラヤ山脈の向こうに故郷チベットを控えたネパールの地に、一人の老婆が住んでいる。モウモ(おばあさん)・チェンガ(満月)と呼ばれるこのチベット族の老婆は、40年を超える月日をこの地で過ごしてきた。 いつか故郷に帰る日を思い、に帰る朝から晩までマニ車を手に真言を唱え、お寺や仏壇の前で行う礼拝を行う、信仰に支えられたチベット族の典型的な毎日がそこにはある。そんなある日、 モウモ・チェンガに、ダライ・ラマ法王に謁見する機会が巡ってくる。遠くインドのチベット亡命政府に赴いたモウモ・チェンガは、いつもは口にしたこともない本当の心配事を、法王に打ち明けるのだった・・・。
老いたチベット難民の毎日に、そしてその心に、カメラが寄り添うように過ごした日々の記録をぜひご覧ください。
《2008年制作 / 全104分》
当店メインサイトTOPへジャンプ お経・御詠歌・ご法話CD/カセット/DVD
講演・対談のCD・カセット・DVD 雅楽・神道のCD、DVD
盆踊り・民謡CD&盆踊り振付DVD 音楽サプリメント・癒しの音楽
くつろぎの音楽 ・ BGM ・JAZZ・タンゴ・ハワイアンなど軽音楽★ 仏教CD/DVD/カセット 特設ページ一覧 ★ 宗派別 CD / カセット / DVD ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
【電話】 075-343-2414
【FAX】 075-371-8685「【映画・チベット】 ダラムサラより~ダライラマ14世インタビュー~ / 満月ばぁちゃんのチベット望郷の旅(DVD2枚組)」に関連する商品はこちら
「【映画・チベット】 ダラムサラより~ダライラマ14世インタビュー~ / 満月ばぁちゃんのチベット望郷の旅(DVD2枚組)」を買った人はこんな商品も買っています。