blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 永六輔の講演&ラジオトーク~永さん語録、寺の子思想の話(CD6枚組/送料サービス)★ ]

永六輔の講演&ラジオトーク~永さん語録、寺の子思想の話(CD6枚組/送料サービス)★

¥9,900(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

永六輔の講演&ラジオトーク~永さん語録、寺の子思想の話(CD6枚組/送料サービス)★の商品説明

阿弥陀さまの教えで大きな部分は、
誰かを救うことによって自分も救われるという教えだ。
これはボランティアと一緒。
永六輔という人は、意志はあっても、私心がなく、怒りはあっても、恨みはない、そんな人だったような気がする。阿弥陀さまが、「全ての人がお浄土に行けるならば、私もお浄土に行くことができる」と願をなされたように、彼もまた人の笑顔こそが自分に笑顔を与えてくれる、と考えていたようだ。
『上を向いて歩こう』や『こんにちは赤ちゃん』『遠くへ行きたい』『娘よ』など多くの名曲の作詞を手掛けた永六輔だが、ラジオパーソナリティーもまた、永六輔が永六輔としての輝きを伝え続けたツールだった。
永六輔がNHKに遺したさまざまな音源から、20番組を厳選。心に遺るメッセージをお聞きください。ご年配の方への贈り物やプレゼント、お見舞いにもオススメです。


永六輔の講演&ラジオトーク 収録内容

永六輔、生き方改革のすすめ
  • 生き方改革のすすめ~永六輔の生き方論~ 1996年4月:ラジオ深夜便・こころの時代 / 44分
  • 快老のすすめ~楽しい生き方、正しい死に方 2001年8月:人間悠々 / 27分
家族の絆を考える
  • 父は何を語り、母は何を伝えたか~今、家族の絆を考える 2002年1月:NHKカルチャーアワー / 58分
『永六輔の学校ごっこ』より
  • 永六輔の学校ごっこ 1995年4月:文化講演会 / 59分
『永六輔、母を語る』より
  • 母を語る 1997年1月:ラジオ深夜便 / 43分
永六輔・永さん語録 『視点・論点』より
  • 神社仏閣クリスマス 1991年12月 / 14分
  • 性教育に一言 1992年11月 / 9分
  • ボランティア考 1997年2月 / 9分
  • 佐渡島から・・・ 1992年7月 / 9分
  • ホスピスの時代 1996年3月 / 9分
  • 昭和1ケタ生まれとして 1999年1月 / 9分
  • コメ百俵の教え 1992年9月 / 9分
  • 淡谷のり子さんの車椅子 1992年10月 / 9分
  • 心あたたかな医療 2002年1月 / 9分
  • 杖 2006年1月 / 9分
  • 世直し老人組 2001年4月 / 9分
  • チントンシャン 2003年1月 / 9分
  • 読み書きそろばん 2006年4月 / 9分
  • 仏教からイスラム教を語る 2001年11月 / 9分
  • 左利き右利き 2005年11月 / 9分

当店メインサイトTOPへジャンプ      朗読CD、朗読DVDの部屋
講演・対談のCD・DVD          プロジェクトXなどドキュメンタリーDVD
松下幸之助の講演・講話CD/DVD     稲盛和夫の講演・講話CD/DVD
小説家別 朗読CD一覧
戦争、平和、原爆被害を考える
敬老の日 贈り物CD/DVD
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引でご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
《電話》 075-343-2414 《FAX》 075-371-8685

前のページへ戻る