blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ 【落語DVD】六代目・三遊亭圓生の昭和落語2~落語研究会より~(DVD12枚組/送料サービス) ]

【落語DVD】六代目・三遊亭圓生の昭和落語2~落語研究会より~(DVD12枚組/送料サービス)

¥50,160(税込み)
  • 《送料》 送料サービス

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

【落語DVD】六代目・三遊亭圓生の昭和落語2~落語研究会より~(DVD12枚組/送料サービス)の商品説明

義太夫浄瑠璃から落語家へ転じた六代目・三遊亭圓生(三遊亭円生)の落語映像集。
芸へのこだわりが深く、真打乱造事件で落語協会を脱退、落語三遊協会を結成したり、戦後初の宮中御前口演(御神酒徳利)、などネタの尽きない噺家人生だったが、その名人芸は今も語り草となっている。王道の五代目・三遊亭圓楽、六代目・三遊亭円楽、新作落語の三遊亭円丈らを育て上げた名伯楽でもあった。三遊亭圓生の名高座、ぜひお楽しみください。監修は京須偕充氏。

六代目・三遊亭圓生の昭和落語2~落語研究会より~ 収録演目(収録年順)

  • 文七元結(1975年)
  • 淀五郎(1976年)
  • 死神(1976年)
  • お神酒徳利(1976年)
  • 浮世風呂(1976年)
  • 雁風呂(1976年)
  • 盃の殿様(1977年)
  • 猫忠(1977年)
  • 寝床(1977年)
  • 小言幸兵衛(1977年)
  • 居残り佐平次(1977年)
  • 三十石(1977年)
  • 牡丹燈籠・栗橋宿(1977年)
  • 三軒長屋(上)(1977年)
  • 三軒長屋(下)(1978年)
  • 江戸の夢(1978年)
  • 百川(1978年)
  • 後家殺し(1978年)
  • 品川心中(1978年)
  • 水神(1978年)
  • 豊竹屋(1978年)
  • 佐々木政談(1979年)
  • 能狂言(1979年)
  • お藤松五郎(1979年)
  • 唐茄子屋政談(1979年)
  • 蟇の油(1979年)
 

当店メインサイトTOPへジャンプ       浪曲・ 講談・節談説教 CD/DVD
落語CD・落語DVDの部屋         漫才CD ・漫才DVD・喜劇DVDの部屋
宴会・パーティー・かくし芸         藤山寛美 松竹新 喜劇 DVD
落語CD / 落語DVD 入門 & 質問箱
落語家 / 噺家 名鑑
図書館、各施設にお薦め CD/DVD
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでもお受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引でご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る