blank_banner
おいでやす ゲスト はん
HOME商品一覧 > 商品詳細 [ なつかしの青春歌年鑑 1970 (CD2枚組) ]

なつかしの青春歌年鑑 1970 (CD2枚組)

¥3,122(税込み)
  • 《送料》 送料別

ご注文

数量:
ご注文はお電話、FAXでもOK!
【電話】 075(343)2414  【FAX】 075(371)8685
この商品のURLをメールで携帯に送る

なつかしの青春歌年鑑 1970 (CD2枚組)の商品説明

(1)黒ネコのタンゴ(皆川おさむ)
(2)ドリフのズンドコ節(ザ・ドリフターズ)
(3)圭子の夢は夜ひらく(藤圭子)
(4)噂の女(内山田洋とクールファイブ)
(5)手紙(由紀さおり)
(6)愛は傷つきやすく(ヒデとロザンナ)
(7)今日でお別れ(菅原洋一)
(8)京都の恋(渚ゆう子)
(9)白い色は恋人の色(ベッツィ&クリス)
(10)愛の旅路を(内山田洋とクールファイブ)
(11)経験(辺見マリ)
(12)白い蝶のサンバ(森山加代子)
(13)あなたならどうする(いしだあゆみ)
(14)四つのおねがい(ちあきなおみ)
(15)逢わずに愛して(内山田洋とクールファイブ)

(1)新宿の女(藤圭子)
(2)X+Y=LOVE(ちあきなおみ)
(3)空よ(トワ・エ・モア)
(4)女のブルース(藤圭子)
(5)くやしいけれど幸せよ(奥村チヨ)
(6)老人と子供のポルカ(左ト全)
(7)夜と朝の間に(ピーター)
(8)ひとり寝の子守歌(加藤登紀子)
(9)もう恋なのか(にしきのあきら)
(10)土曜の夜何かが起きる(黛ジュン)
(11)白い鳥にのって(はしだのりひことジューベルツ)
(12)美しいヴィーナス(加山雄三)
(13)あしたが生れる(フォーリーブス)
(14)喧嘩のあとでくちづけを(いしだあゆみ)
(15)ドリフのほんとにほんとにご苦労さん(ドリフターズ)
当店メインサイトTOPへジャンプ            70~80年代 フォークソング・J-POP
懐メロ、なつかしの歌謡曲、思い出のメロディー  童謡・抒情歌・唱歌
保育園、幼稚園にお薦め 教育・学園CD      NHK交響楽団(N響)クラシックCD
キャンプソング・フォークダンス・ラジオ体操のCD・映像    京都・日本の文化・紀行
くつろぎの音楽 ・ BGMサウンド ・クラシック・JAZZ・タンゴ・ハワイアンなど軽音楽
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685

前のページへ戻る