《能楽入門・朗読》 世阿弥:風姿花伝 & 夢野久作:能とは何か(CD4枚組)
¥5,500(税込み)
- 《送料》 送料別
《能楽入門・朗読》 世阿弥:風姿花伝 & 夢野久作:能とは何か(CD4枚組)の商品説明
日本を代表する古典芸術『能』。4つの楽器だけを用いて演奏される能囃子と、非常に象徴化・研ぎ澄まされた能舞からなる古典舞踊劇。日本人でさえ、よくわから二という人が少なくない『能』だが、本作ではその『能』の奥義書と入門書の朗読CD。『能』の奥義書ともいうべき世阿弥の『風姿花伝』と、夢野久作が外国の方に『能』とは何か、を伝えるために著した『能』の入門書『能とは何かが取り上げられている。最終的にはよい舞台に何度も出会われることで、能への理解や興味を高めていかれるとは思うが、この朗読CDでも少しでも『能』への興味を深めていただければ幸いです。
風姿花伝 (世阿弥)
「秘すれば花なり。秘せずば花なるべからず」「稽古は強かれ、情識はなかれと也」「上手は下手の手本、下手は上手の手本」・・・これらは全て『風姿花伝』の言葉です。世阿弥が一子相伝の書として能の真髄を伝えた書物ですが、美しい言葉のリズム、洗練されつつも的確な言葉の選択など記憶に止まる名分で綴られています。芸の修行に留まらず、人間の人生や仕事への向かい合い方にもつながる名著『風姿花伝』を朗読家・岡部悟詩の朗読でお味わいください。全138分。
能とは何か (夢野久作)
日本探偵小説三大奇書『ドグラ・マグラ』など怪奇・幻想的な作風で知られる夢野久作が、「能とは何か」を伝えんとした能の入門書。能舞台、能囃子、シテ、能の歴史など多岐にわたり、わかりやすく紐解いている。もちろん真に能を感じ取るには、多くの能と接することが不可欠とは思うが、この本は能を感じ取るにあたって、いささかの道案内となるに違いない。幼少時、喜多流・梅津只圓の許の下、能楽修行に入門した夢野久作ならではの作品。朗読は桜悟。全130分。
当店メインサイトTOPへジャンプ 歌舞伎、能狂言などDVD/CD
日本舞踊・歌謡舞踊 振付DVD 純邦楽(長唄・常磐津・清元・端唄・小唄など)
和楽器演奏(琴・尺八・三味線など) 時代劇・チャンバラDVD/サントラCD
朗読・弾き語りCD/DVD 藤山寛美 松竹新喜劇 DVD能楽(能・狂言など)、謡曲、能囃子の謡本/CD/DVD 歌舞伎DVD初心者入門 - DVDで始める歌舞伎鑑賞 京都・日本の文化・紀行 CD/DVD 舞台演劇・ミュージカル・シェークスピア劇DVD ★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。 ご注文はお電話、FAXでも
お受けさせていただきます。
ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。市原栄光堂
〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
<電話> 075-343-2414
<FAX> 075-371-8685「《能楽入門・朗読》 世阿弥:風姿花伝 & 夢野久作:能とは何か(CD4枚組)」に関連する商品はこちら