【焙じ茶】観月のかほり
¥756(税込み)
- 《送料》 送料別
商品説明
【必ずおいしく飲める入れ方 2人分】
●うまく入れるポイント●
焙じ茶はぬるいお湯は美味しく出せません。
熱めのお湯でしっかりと待って濃い目に出しましょう。
やかんで炊き出される場合は目を離さないようにしてください。
(濃い目に出すぎてしまう場合が御座います。)
●用意するもの●
・茶葉(観月のかおり)5〜7g(スプーン大さじ一杯半)
・ポット(その他のものでもかまいません)
・お湯飲み
・急須(お湯飲みの容量にあった大きさのもの)
※砂時計や温度計があれば更にOKです。
●お茶の入れ方●
・ポットの湯を沸騰させます。
・急須に茶葉(観月のかおり)を入れます。
・ポットから熱いお湯を急須に直接注ぎいれます。
・そのまま約40秒〜1分ほどお待ちください。
※この時、絶対急須を振ったり回したりしないでください。
・湯のみに交互に3、4回に分けてお茶を注いでください。
・最後の一滴まで絞り切ってください。
●保存方法●
冬場は常温でもOKですが、開封されていないものは出来るだけ冷凍庫での保存をお勧め致します。使用時には冷凍庫から常温へ移動し、5〜6時間は開封しないで下さい。
●店長のひとこと●
とても香ばしく、飲みやすいのですが、茎の部分を7割程度
含んでおりますので、炊き出しをされた場合に
濃く出すぎてしまう場合が御座いますので、注意が必要です。
この商品を買った人はこんな商品も買っています。
おすすめ商品