お知らせ
山水鉄瓶 上田照房写 般若勘渓作
¥223,000(税込み)
- 《送料》 送料別
商品説明
10月14日お買い上げ頂きました。
次回作の入荷待ちでございます。
名工 上田照房写しの山水鉄瓶です。写しと申しましても、高岡の名工、般若勘渓師によるもので品物は確かです。
般若勘渓師 略歴 轆轤(ろくろ)の技術を駆使して銅と錫の合金を用いて鋳造する砂張(さはり)を得意とする。 古作釜の研究を続けて数多くの写しを制作、宮内庁からの依頼を受けて正倉院供物の複製を制作している。
昭和25年 父与吉の家業手伝う 以後今日に至る 宗勘は兄、保は弟
昭和44年 第16回日本伝統工芸展初入選
昭和46年 第1回日本伝統工芸金工展初入選
昭和48年 第3回日本伝統工芸金工展日本工芸会賞受賞
昭和57年 第13回日本伝統工芸金工展奨励賞受賞
昭和60年 第15回日本伝統工芸金工展朝日新聞社賞受賞
平成13年 宮内庁正倉院の依頼により正倉院宝物「砂張理加盤」複製
平成17年 宮内庁正倉院の依頼により正倉院宝物「黄銅合子」複製この商品を買った人はこんな商品も買っています。
おすすめ商品