家族書・親族書の筆耕【越前奉書】(包み付)
¥6,500(税込み)
- 《送料》 送料別
商品説明
家族書・親族書の筆耕【越前奉書】
(包み付)
越前和紙の奉書に毛筆でお書きいたします。家族書はお名前と間柄をお書きします。
親族書はお名前と間柄とご住所をお書きいたします。
親族書はサンプルの通り、京都古来からですと、代表者だけ書きますが、
今どきですと、親戚の数が少ないので、ご夫婦で書かれる場合が多いようです。
この料金は親族書が8名様までを標準に設定しています。
8名様より多くなられる場合は用紙が増える為、
別途¥3000(税別)〜必要になります。
家族書・親族書とは!?
ご婚礼を迎えられるご両家は顔合わせや結納、婚約式、結婚式等でコミニュケーションとし、血縁関係はないですが親戚関係を結びます。その中でお互いの家族や親戚をチャント紹介するアイテムです。結婚式に親族紹介をしますが、それの前置き的に書き記したり、お二人が10年,20年,30年・・・とご結婚の想い出と共に『僕たち(私たち)が結婚した時に当時、コレだけの家族で、親戚のオジさん&オバさんたちが祝福してくれたんだなぁ〜!』って結婚当初を想い出す為に保存してください。その為、永年保存出来るように和紙の最高級ブランド『越前和紙』を使い、毛筆で筆耕させていただきます。
ご注文方法
1 このサイトからご注文とお支払い方法を選択してください。
2 FAXでご注文の場合、このページから家族書・親族書のフォームをプリントして
いただき送信してください。
3 メールで(エクセル又はワード)添付でリストをお送りください。
【製作日数は最低5〜7日必要です。(なるべく日数をください)】
☆.・∴.・∵☆:*.。.:・∵.゜★☆.・∴∵。.:*,★:*・∵.:☆.。
ご注文方法は
このサイトからご注文のページへお進みいただき、
必要事項を御記入いただき送信してください。
営業日(am10:00〜pm7:00){定休は水曜日}
は12時間以内に当店より確認メールを送りますので、御確認ください。
お急ぎの場合は電話075-221-4701(営業時間am10:00〜pm7:00)
でお願いいたします。
FAX075-255-7051(24時間受付)でもご注文いただけます。
FAX専用お申込用紙のページへ
家族書・親族書の申込用紙ページへ
お急ぎの場合はお電話でご相談ください電話075-221-4701
当店は8000円以上で送料サービスです!