受書セット(和)
¥8,900(税込み)
- 《送料》 送料サービス
商品説明
受書セット(和)
レギュラー系結納品用受書セットです。スタンダードな物です。
受書の書面が入る片木(へぎ)の上のおため紙を置きます。
セット内容(受書、おため紙、片木)
サイズ33cm×27cm
ご注文方法は
このサイトからご注文とお支払い方法を選択いただき、当店ホームページ【http://www.kyoto-shijo.or.jp/matuya/】より、ご注文のページから受書・家族書・親族書のフォームをプリントしていただきFAXにて、リストをお送りください。
【製作日数は2〜4日必要です。】
受書とは?!
結納を受取る時に用意するアイテムです。これは確かに受取りましたよ!婚約を承知しましたという意味です。
婚約を確かにする物です。基本的には相手の目録(リスト)の通り品目を書きます。
候文では「右幾久しく受納いたします」丁寧語では『結構な結納いただきましてありがとうございます』と書き、
名前を署名(サイン)します。家族書・親族書を取り交わされる場合はこの時に添えます。
受書を先方にお渡しする時は結納の進め方や、場所により変わります。
挨拶のページや松屋オリジナル挨拶文例集(セットに付属)を参考にしてください。この商品を買った人はこんな商品も買っています。
おすすめ商品